top of page
検索


結局ランニングって素質の問題?
はあー、まいった。練習してもしても速くならない。それどころか、あんなに練習したのに全然速くならない。あなたはこんな経験をしたことがありませんか? 私はあります。少々私の昔話にお付き合いください。私は当時洛南高校二年生でした。チーム全体が全国高校駅伝での入賞を目指し、厳しい夏...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 17分


ベストなセックスの頻度ってどのくらい?
こんにちは、ウェルビーイング株式会社代表取締役で、Kimbia Athleticsの池上秀志です。今回のテーマは、ズバリセックスです。一流アスリートや一流経営者は、飲み物、食べ物に気を使います。睡眠にも気を使います。当然、セックスについても考えるべきではないでしょうか?...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 5分


中村真悠子という女がいる
さて、先日のメルマガで私の中の新しい集中講義構想の中の一つとして、走り方に関するものをインカレチャンピオンの中村真悠子さんとコラボして作成するという構想をお伝えしました。 走り方に関する集中講義を作って欲しいという声は、以前から多くの方からいただいていたのですが、私は敢えて...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 4分


五月十六日開催「徹底解説リディアードシステム」セミナーのご案内
皆さん、こんにちは。 今回は5月16日18時よりズームにて開催のセミナー「徹底解説リディアードシステム」の内容についてお知らせします。正直なところ、アーサー・リディアードに関する本はたくさん出ているので、「今更リディアード?」と思った方も多いかと思います。もちろん、今回の徹...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 5分


大久保絵里という女がいる2
皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?前回の記事「大久保絵里という女がいる」はご覧いただけましたでしょうか?今回は大久保絵里という元ランナーについてもう少し知ってもらいたいと思います。 大久保絵里さんは一日8時間労働という環境で、大田原マラソンで2時間36分で走り、後々プロとして...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 6分


大久保絵里という女がいる
こんにちは、Kimbia Athleticsのプロランナー、ウェルビーイング株式会社代表取締役の池上秀志です。今回は大久保絵里さんという元マラソンランナーについて紹介させて頂きたいと思います。何故、私が大久保さんを紹介させて頂くかというと、経歴が異色であなたも彼女から多くの...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 5分


リディアードシステム9
本日はいよいよリディアードシステムの最終回です。今回はレース期のトレーニングについてです。長期間システマチックにトレーニングを積み重ねた後、どのようにピークを持っていくのかということと、一度ピークを持っていった後如何にしてピークの状態を維持するのかということに焦点を絞って解...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 2分


リディアードシステム8
今回はリディアードシステム第8回、調整期について解説しています。リディアードシステムを使っていない人にとっても、とても役に立つ内容であり、現在で言えばブラッド・ハドソン、レナト・カノーヴァなどの名コーチに通ずる考え方が解説されています。ぜひコロナでレースに出られない今の間に...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 1分


リディアードシステム7
今回は、リディアードシステムの第七回ということで、インターバルトレーニングのやり方について解説をしています。やや逆説的ですが、今回の動画をご覧いただければ、走り込みの目的をご理解いただけるかと思います。 メルマガ登録者に一日一記事ブログ記事をお届けしています。メルマガ登録は...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 1分


リディアードシステム6
こんにちは、今回はリデイアードシステムのヒルトレーニングについて、そして他の指導者にも共通するヒルトレーニングの目的とそのやり方について解説をしていきます。それでは動画の方でご覧ください。 メルマガ登録者に一日一記事ブログ記事をお届けしています。メルマガ登録は下記のURLか...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 1分


リディアードシステム5
今回から順にリディアードシステムの各トレーニングの期分けについて詳しく中身をみていきたいと思います。今回はリディアードシステムの要、走り込み期についてです。それでは動画をご覧下さい。 メルマガ登録者に一日一記事ブログをお届けしています。メルマガ登録は下記のURLからお願いし...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 1分


リディアードシステム3
今回はリディアードシステムのパート3です。 リディアードシステムの特徴とは何で、そのメリットとは何なのでしょうか?一言で言えば、陸上競技のゲーム性を追求したことです。近代オリンピックが始まっても数十年は、古代オリンピックと同じで単に誰が強いか決めてやろうという、いわば野武士...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 1分


リディアードシステム2
今回はリディアードシステムのパート2です。 前回の記事ではアーサー・リディアードがどういう指導者で、何をきっかけに有名になったのかという話でした。 実はアーサー・リディアードという指導者は今でもそのまま通用するノウハウを60年前に作った卓越した指導者なのですが、色々誤解され...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 1分


自分で自分をプロレベルでコーチングしてみませんか?
こんにちは、Kimbia Athleticsのプロランナーでウェルビーイング株式会社代表取締役の池上です。 おめでとうございます。本日は皆さんに朗報です。何しろこれであなたは高いお金を出して、パーソナルコーチを雇う必要もなければ、ランニングクラブに所属する必要もなく、何より...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 5分


適切なトレーニングプログラムの作り方6
こんにちは、今回は適切なトレーニングプログラムの作り方シリーズの最終回です。実は今回までの内容を理解し、忠実に実践したとしても大きな落とし穴があります。現代社会ではほぼ全員が陥っていると言っても過言ではない罠があります。それは・・・続きは動画でご覧ください。動画の最後には最...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 1分


適切なトレーニングプログラムの作り方5
こんにちは、池上です。 今回は高校を卒業して3年間セルフコーチングでハーフマラソンの自己ベストを66分27秒から63分09秒まで伸ばした経験と色々な知識や世界中のトップランナー・コーチから学んだ知識からお伝えする適切なトレーニングプログラムの作り方5です。...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 1分


適切なトレーニングプログラムの作り方3
こんにちは、Kimbia Athleticsのプロランナーでウェルビーイング株式会社代表取締役の池上です。今回は高校を卒業後した後、セルフコーチングでハーフマラソン66分27秒から63分09秒まで伸ばした経験と理論の両方から解説する適切なトレーニングプログラムの作り方パート...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 1分


適切なトレーニングプログラムの作り方2
こんにちは、Kimbia Athleticsのプロランナーでウェルビーイング株式会社代表取締役の池上です。今回は適切なトレーニングプログラムの作り方2ということで前回よりも具体的かつ、適切なトレーニングプログラムの作成にあたっては何から始めれば良いのかということを解説させて...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 1分


適切なトレーニングプログラムの作り方1
こんにちは、Kimbia Athleticsのプロランナーで、ウェルビーイング株式会社代表取締役の池上です。 今回から数回にわたってセルフコーチングのやり方について解説していきます。陸上競技のゴールの一つは適切なトレーニングプログラムが作れるかどうかだと思います。私自身もセ...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 1分


コーチと選手の性格とトレーニングの関係性
こんにちは、Kimbia Athleticsの池上です。 前回の動画では選手の性格とトレーニングの関係性について解説しましたが、今回はコーチまで含めた性格とトレーニングの関係性について解説します。 現在メルマガ登録者にPDF20枚分の小冊子『長距離走・マラソンが速くなるため...
秀志 池上
2021年5月26日読了時間: 1分
bottom of page
