マラソン・ハーフマラソンの体を作り上げる「変化走」のやり方とメリットを解説!
陸上競技には様々な種目がありますが、とりわけ市民ランナーが主戦場とする種目はフルマラソン・ハーフマラソンが多いのではないでしょうか。
これらの種目の特徴としては、とにかく長い距離を走るということ。長い距離を走るということは、当然山あり谷ありのレースになるわけですが、その険しい山や谷が来た場面で、どれだけ上手く体を一旦回復させたり、無駄に力を使わずに走れるかということが、マラソンでの成否を分けると言っても過言ではないと思います。
今回はそんなマラソンやハーフマラソンでタイムを伸ばすためにかなり有効で、市民ランナーの方にもおすすめなトレーニングである「変化走」について動画で解説します。
追伸
今回の動画は弊社電子書籍「エリート市民ランナーになる為のトレーニング全集」の一節を動画化して解説しております。
こちらの書籍は、エリート市民ランナーになる為に有効な48のワークアウトを、大阪マラソン日本人トップのランニング博士である池上秀志が厳選して解説しているトレーニングの百科事典です。お手元に一冊おいていただければ、もうあなたを練習で迷わせません。
ご購入は下記URLよりお願いいたします。