top of page

練習しているのに伸び悩む理由3選!

更新日:2021年9月22日

ランナーの方は日々ランニングに勤しむことが多いかと思いますが、そんな中誰しもがやってくる伸び悩みの時期。

走っていて伸び悩んだ経験があるという方や、現在絶賛伸び悩み中という方もいると思います。

私自身、伸び悩みに関しては嫌というほど経験していて、練習すればするほどなぜか逆にタイムが落ちていくなんていうこともありました。

ただどのような形であれ、原因が必ずどこかに存在するものです。

今回はそんな、練習しているのに伸び悩んでしまう理由を3つに大別して、下記動画内でお話しします。




追伸:  自他ともに認めるランニング博士である、ウェルビーイング代表で大阪マラソン日本人トップのプロランナー、池上秀志が書いたトレーニングの百科事典「エリート市民ランナーになる為のトレーニング全集」が出版しました。  こちらは、長距離走・マラソンが速くなりたい方にとって、本当に必要なトレーニングを抜き出した一冊です。練習メニューに困ったときに手放せない一冊になること間違いなしのこの電子書籍は一冊1000円で販売中!詳しくは下記URLより↓ https://www.trexrunlab.com/product-page/allworkoutstobecomeaneliteamateurrunner

閲覧数:111回0件のコメント

講師紹介
​ウェルビーイング株式会社代表取締役
池上秀志

経歴

中学 京都府亀岡市立亀岡中学校

都道府県対抗男子駅伝6区区間賞 自己ベスト3km 8分51秒

 

高校 洛南高校

京都府駅伝3年連続区間賞 チームも優勝

全国高校駅伝3年連続出場 19位 11位 18位

 

大学 京都教育大学

京都インカレ10000m優勝

関西インカレ10000m優勝 ハーフマラソン優勝

西日本インカレ 5000m 2位 10000m 2位

京都選手権 10000m優勝

近畿選手権 10000m優勝

谷川真理ハーフマラソン優勝

グアムハーフマラソン優勝

上尾ハーフマラソン一般の部優勝

 

大学卒業後

実業団4社からの誘いを断り、ドイツ人コーチDieter Hogenの下でトレーニングを続ける。所属は1990年にCoach Hogen、イギリス人マネージャーのキム・マクドナルドらで立ち上げたKimbia Athletics。

 

大阪ロードレース優勝

ハイテクハーフマラソン二連覇

ももクロマニアハーフマラソン2位

グアムマラソン優勝

大阪マラソン2位

 

自己ベスト

ハーフマラソン 63分09秒

30km 1時間31分53秒

マラソン 2時間13分41秒

bottom of page