top of page

Ma5meブランドとのコラボ新商品のご案内

更新日:2022年5月12日

皆さん、こんにちは!


 今回は新しいTシャツのご案内です。


 Tシャツの案内と聞いて、なんだ興味ないなと思っているそこのあなた、今回のTシャツはただのTシャツではありません。着ているだけで、エフィカシーがあがり、幸せにもなるTシャツです。


 このTシャツをデザインしたのは私ではありません。なんと元ユニバーサルエンターテインメントで実業団選手として活躍されていた秋山桃子さんです。秋山さんは白鵬高校時代に全国高校駅伝で6位に入賞したり、私との思い出言えば、前田穂南さんが青梅マラソンの30キロで日本記録を樹立されたときに私がペースメーカーをしていたのですが、その時に10キロの部で優勝されたのが秋山さんです。


 その時私は30キロのレースに備えながらも、30キロよりも先に開催された10キロのレースを少しだけ沿道から見ておりました。実は「インカレチャンピオンから学ぶ走り方の極意」で講師を務めてくださっている中村真悠子さん(現池上真悠子さん)の大学時代の後輩で、その頃からお名前だけは存じておりましたので、「すごいなー」と思いながら見ておりました。


 実業団を引退された後は指輪やパーカーなどのデザインを手がけma5meブランドという新しいブランドを立ち上げられたのです。そんな秋山さんにデザインを依頼した理由としましては、皆さん薄々お気づきの通り、私やティラノの感性はかなり男よりです。男らしいとか女らしいとか書くと怒られるご時世かもしれませんが、やはりそれはおかしいでしょう。端的に言って、男性と女性の感性は異なるはずです。


 それはおいておくとしても、やはり私には私の感性があり、真剣さ、強さ、エネルギー、情熱といったものをコンセプトに会社のロゴやTシャツなどをデザインしてまいりました。会社の運営に当たっては副社長の深澤の意見も取り入れてまいりましたが、彼の好きなものと言えば、ジェイソンステイサム、爬虫類、恐竜、本人も長距離ランナーの中ではかなり筋肉質で、ちょっとワイルドな風貌もあって、どうしても会社としての感性が偏ってしまいます。


 そこで、女性らしい何か、柔らかい何か、かわいらしい何かを求めていたので、秋山さんにお仕事を依頼しました。秋山さんはこんなにも女性らしく、かわいらしい方です。





 そんな秋山さんがデザインするパーカーや指輪なども非常にかわいらしいので、女性の方は是非秋山さんのma5meブランドのウェブサイトもご覧ください。

https://www.ma5me.com/


 そんな秋山さんにお仕事を依頼したのですが、コンセプトは変わっておらず下記のような依頼の仕方をしました。



「秋山桃子様


この度はお仕事引き受けてくださり、本当にありがとうございます。


 デザインを依頼するにあたって、先ずは簡単に弊社の理念や現在販売しているTシャツについて書かせてください。


 弊社はウェルビーイング株式会社という社名なのですが、具体的な事業内容としては、書籍、オンラインスクール、ウェビナー、ズームコンサル、ランナーの為の治療器具等を通して、ランナーさんのお悩み解決や目標達成をサポートさせて頂いています。


 モットーはここでしか学べない日本一の学び場で、日本では他では絶対に学べない質と量のコンテンツをご用意しております。


 しかし、社名がウェルビーイングであるのには理由がありまして、私にとってはマラソン3時間切り、2時間50分切りなどのエリート市民ランナーを育て上げることは簡単で、実際に多くの方が目標達成をされています。


 しかし、市民ランナーの方はそれを達成したからといってお金が稼げるわけでも、給料が上がる訳でも、有名人になる訳でもありません。その先に具体的な何かがある訳ではないのです。ですので、その先に、もしくはその過程において、ウェルビーイングを実現していただきたいと思ったからです。


 ウェルビーイングというのは自分の存在状態が良い状態にあるという意味合いで、身体的、精神的、金銭的、人間関係等様々な観点からのウェルビーイングを実現していただきたいなと思っています。長距離走・マラソンが速くなるためには、栄養や睡眠などの日常生活や自分の能力を最大限発揮するための心理学を学ばないといけません。


 そういったことを教えながら、ウェルビーイングを実現していただきたいと願っています。また、ランニングを通じて新しい出会いもたくさん生まれており、人間関係という意味合いからもウェルビーイングを実現していただきたいと願っています。


 そんな弊社から出ているTシャツは二つあります。


 一つ目はライオンのロゴがあしらわれた黒と白のTシャツです。黒と白は生と死を表し、命を懸けて真剣に取り組むという意味合いが込められています。ここに日本一の学び場を作るという理念とそれについてくる人たちの想いが込められています。

 

 次にライオンのロゴを選んだ理由ですが、ライオンは百獣の王と言われますので、日本一であり続ける、王者の風格、強さといった意味が込められています。


 もう一つの克己Tシャツは赤基調に黒いラインが入っており、後ろに克己と書かれています。赤は闘う色です。他者に負けない闘争心という意味合いも込められていますが、自分にまけない、自分を変革していく、新しい自分になっていくという意味合いも込められた赤で、そのため背中に己に勝つという意味の「克己」の文字が入っています。


 弊社の理念や現在のロゴやTシャツに込めている想いは以上の通りです。


 秋山さんにデザインしていただくロゴも弊社の理念を汲んだものをお願いしたいです。


 キーワードとしては日本一、王者、誇り、真剣、一生懸命、克己、ウェルビーイングといったところになるかと思います。


 なかなか難しいリクエストだと思うのですが、最後は秋山さんの好きなようにやっていただければと思います。


 何卒よろしくお願い致します」



 そんな割と無理難題をお願いして、秋山さんが作り上げてくださったTシャツが以下のものです。



 可愛いライオンになりつつも、たてがみがもこもこと王者の風格を漂わせており、黒と白の色をなんとなく残しながらもはっきりと黒と白ではなく、優しい感じ、柔らかい感じが出ております。


 また瞳の色は虹色にしてくださったのですが、この虹色はウェルビーイング、幸せを表しているそうです。これは秋山さんの意図とは違うのかもしれませんが、ウェルビーイングの在り方、幸せの在り方も個人によって変わります。人それぞれのウェルビーイングを実現するという意味も込められるのかなと勝手に思っておりまして、虹色の瞳は素敵だなと思いました。


 そんな願いが込められたTシャツ一緒に着ませんか?


 そして、一緒にウェルビーイングを実現しませんか?


 Sサイズ10着、Mサイズ10着、Lサイズ4着の限定販売とさせて頂きます。この世に二つとない、プロのデザイナーさんがデザインしたTシャツがな・ん・とたった5000円です。

※サイズ在庫切れの際はご容赦くださいませ


 はい、読み間違いではありません。たった5000円でご購入いただけますので、ご希望の方はこちらをクリックしてご購入ください。





閲覧数:41回0件のコメント