LSD。
違法のものじゃなくて、「ランニング」のトレーニングのLSDですよ。
正式名称は「ロング・スロー・ディスタンス」。つまり「ゆっくり長い距離を走る」ということですね。
ランニングをされる方で、「長く走るトレーニング」をされる方は多いと思います。
そんな中、
長距離を走るための体づくり
として有効なのがこのLSDという練習です。
この練習は、速く走る必要がないので、ランニング初心者の方にも取り組みやすく、
また、ピクニックランのように楽しくできることも特徴的。
ですが、、
実はこの練習には、誰しもやってしまうような、ついやりがちな間違いが、潜んでいるのです。
その詳細については、動画にて解説しています!
まとめると、、
○LSDのやりがちな間違い
その①:ペースが速すぎ、または距離が短すぎ
その②:LSDを疲労回復メニューとして行う
○LSDのやり方のポイント
①ペースはゆっくり、1km7分くらいのペースで行うこと
②走る時間は最低でも90分は取ること
○LSDの効果
毛細血管の大発達
このようなイメージですね。
ぜひランニングの中でLSDやロングジョグを取り入れる方は、これらを意識してやってみてください。
ではまた次のブログにて!!
追伸:
ウェルビーイング株式会社 代表取締役
池上秀志の著書「ランナーズバイブル」好評発売中です。
池上氏のプロ経験がぎっしり詰まったこの書籍、すでに数百人のランナーが愛読中!
1冊約550ページでたったの500円。1ランナーに1冊どうぞ!!
本ブログ特別クーポン:おこしやすティラノ
※上記の単語をクーポンコード入力欄にご入力ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 追追伸
まだウェルビーイングオンラインスクールに入校されていない方へ
ウェルビーイングオンラインスクールは大阪マラソン日本人トップの池上秀志、インカレ10000m日本人トップでTBSの消えた天才にも取り上げられた京大生平井健太郎、東京マラソン日本人トップの大久保絵里、インカレチャンピオンで元日本学生記録保持者の中村真悠子ら一流選手の知識と経験をあなたにインストールし、超効率的努力を実現するランナーの為の大学です。
あなたがウェルビーイングオンラインスクールに入校するメリットは以下の通りです。
・自分に合った最適な練習計画を立てられるようになる
・練習効果を最大にするためのリカバリー戦略について学べる
・最大限のパフォーマンスを発揮するための心理学について学べる
・超エリート市民ランナーの成功事例から学べる
・効率よく前に進む綺麗な走り方を身につけられる
・大阪マラソン日本人トップ、インカレチャンピオン、日本代表選手、東京マラソン4位の選手などプロの知識が学べる
→マラソンサブ3、サブ2.5、ハーフマラソン80分切り、5000m15分台などのエリート市民ランナーの仲間入りができる
詳細は必ず今すぐに下記のURLよりご確認ください。善は急げです。
Comments